◆ プロスタグランジン分子データ集(Jmol版) ◆ 《 2006/05/12作成開始,初期表示はPGF2α 》
※CAS番号の後の〈 〉はInteractive LogKow Demoによるlog P値(括弧は計算値)
|
略号・化合物名,PDB ID |
備考 |
| ●プロスタグランジン(PG)およびPG誘導体・類似体など |
|
| PGD1 |
CAS:17968-82-0 |
| PGD2 |
CAS:41598-07-6 |
| PGE2 |
CAS:363-24-6 |
| PGF1α |
CAS:745-62-0 |
| PGF2α |
CAS:551-11-1〈4.39〉 |
| PGF3α |
CAS:745-64-2 |
| PGI2(プロスタサイクリン) |
CAS:35121-78-9 |
| トロンボキサンA2(TXA2) |
CAS:57576-52-0 Chime資料 |
| ゲメプロスト(gemeprost) |
CAS:64318-79-2 |
| ビマトプロスト(bimatoprost) |
CAS:155206-00-1 Jmolトピック |
| ●PG関連化合物 |
|
| アラキドン酸 |
CAS:506-32-1〈6.98〉 |
| 2-アラキドノイルグリセロール(2-AG) |
CAS:53847-30-6 |
| ●PG関連PDBデータ |
|
| 1cqeのChain A |
PGH2合成酵素 |
| 1cz2のModel 1 |
PGB2 |
1ry0のChain A PDBsum1ry0_PG2$(NADP削除) |
PGF合成酵素(PGD2が結合) |
2f38 PDBsum2f38_15M$(NADP結合) ビマトプロスト選択 |
PGF合成酵素(ビマトプロストが結合) |
8iukのChain R → GPCR PDBsum8iuk_lp$ |
PGF2α受容体 |
(今後データを追加します)
|