※本ページは次回以降の予告と終了後の報告掲載ページです。 → メインページに戻る ←
概要: 科学ライターの彩恵りりさんは幅広い分野の科学記事を日々発信されてます。またVtuberとしても活躍しており,広範な活動の秘密をお話しいただきます。
▼参考Webページほか ツイッター:@Science_Release 彩恵りりの科学ニュース解説! - Lab BRAINS - アズワン 記事例 ※イグノーベル賞・ノーベル賞の記事は2025年の受賞テーマ発表後に差し替えます。 “宇宙最初の化学分子”は、これまで以上に恒星誕生に重要と判明!(2025/08/08) [NEW!] 2024年ノーベル生理学医学賞について分かりやすく解説!『マイクロRNAの発見および転写後の遺伝子発現の調節における役割の解明』(2024/10/08) 2024年ノーベル物理学賞について分かりやすく解説!『人工ニューラルネットワークによる機械学習を可能にする基礎的発見と発明』(2024/10/09) 2024年ノーベル化学賞について分かりやすく解説!『計算によるタンパク質設計』と『タンパク質の構造予測』(2024/10/10) 2024年『第34回イグノーベル賞』10賞全部解説!(2024/09/17) 彩恵りり - sorae 宇宙へのポータルサイト 最近の記事例:合成困難な “スーパーアルコール” 「オルト炭酸」を初合成 宇宙の氷に含まれる?(2025/08/28) [NEW!] 彩恵りり - ITmedia 著者別インデックス 最近の記事例:明日使える“論文の雑学” ちょっと変わった論文たち 「本文0文字」「ネコが書いた」「著者が5000人超」など(2025/08/05) [NEW!] 2023年5月に解説した科学ニュース一覧|彩恵りり|note(2023/07/31) 解説記事,子供の科学 2024年5月号(誠文堂新光社) [NEW!] 授業の様子:バーチャルサイエンスライターの彩恵りり先生にプロジェクト科目で講義いただきました。(神戸女学院大学,2024/12/20) (適宜追加します)